インフルエンザ中の子供にアイスクリームを食べさせるのはアリ?ナシ?

インフルエンザになってしまうと、体調が悪くて食欲もなくなってしまうことがあります。

インフルエンザのように熱が高く出るときは、アイスクリームのような口当たりの良いものを食べたくなることがありますよね!

でも、実際は食べても大丈夫なのでしょうか?

そこで今回は、インフルエンザの時にアイスクリーム食べても良いかや、インフルエンザの時のアイスクリームの食べ方についてお伝えします。

スポンサーリンク

インフルエンザの時はアイスを食べてもいいの?

インフルエンザの時にアイスクリームを食べて良いかどうかは「ケース・バイ・ケース」です。

容態に応じて大丈夫な時もダメな時もあります。

まず、インフルエンザになって胃腸の状態が悪化して下痢をしている時は、脂肪分の多いアイスクリームを食べさせてしまうと症状をより悪化させてしまうことがあります

このため、下痢をしている時はアイスクリームを食べさせることはやめたほうが良いと言えるでしょう。

ですが、下痢の症状がなくて食欲もあまりなく、アイスクリームのような冷たくて口当たりの良いものを食べたいという場合は、アイスクリームを食べさせても大丈夫です。

ここで一つ注意してほしいことがあります。

冷たいものを食べ過ぎてしまうのはあまり良いこととは言えません。

食べさせたとしてもたくさんではなく、少しの量を食べさせるようにしましょう。

食べ過ぎてしまうと体温を下げてしまい、インフルエンザからの回復が遅くなってしまうことも考えられます。

インフルエンザでアイスクリームを食べて良いタイミング

インフルエンザの時は、身体が体温を上げようとします、この時にアイスクリームを食べてしまうと体を冷やしてしまうことになります。

体温が上がっている、インフルエンザを発症して1日目・2日目の時は、身体を冷やしてしまうアイスクリームを食べるのは避けましょう

ですが、熱が上がりきって汗をかきはじめたら、アイスクリームを食べるタイミングが来たということになります。

熱を下げようとしている時はアイスクリームを食べて熱を下げるのを手助けしてあげましょう。

食べるタイミングは汗が出始めてからですが、食べ過ぎてしまうと胃腸に負担をかけてしまうので、食べる量には気を付けてください。

スポンサードリンク

インフルエンザで食欲がないときはどうしたらいい?

インフルエンザで食欲がないときは、無理矢理食べさせない方が良いでしょう。

どうしてかと言うと、無理に食べさせても吐いてしまっては意味がなく、吐くことで余計に体力を消耗してしまうことも考えられます。

かといって何も食べさせないというわけにもいきませんので、こまめに水分補給をすることを心がけましょう。

食欲が戻ってきたら、食べられるものを少しずつ食べさせてあげましょう。

お腹が空いたからと言って、一度にたくさんの物を食べさせてしまうと、弱っている胃腸に負担をかけてしまいます。

身体の状態もまだ本調子には戻っていませんので、消化の良い食べ物を少しずつ食べさせてあげるようにしてください。

インフルエンザの時に摂取したい栄養素

インフルエンザになったらどのような栄養素を摂取すれば良いのでしょうか?

取り入れたい栄養素をご紹介します。

ビタミンC

ビタミンCはインフルエンザを治すというよりは予防の効果が高いです。

ですが、抗酸化作用が働き、インフルエンザからの回復を早くすることが出来ると言われています。

多く含まれている食品・・・レモン、キウイフルーツ、いちご、赤ピーマン、ブロッコリーなど

ビタミンA

鼻や口の粘膜を修復し、丈夫にする役割があります。

多く含まれる食品・・・鶏肉や豚肉のレバー、うなぎ、卵、牛乳など

硫化アリル

体を温め、ウイルスの活動を鈍くしてくれるので、体の中にウイルスが増えにくくなります。

多く含まれる食品・・・玉ねぎ、ねぎ、にんにくなど

アリシン

疲労回復や代謝をアップさせる効果があります。

多く含まれる食品・・・玉ねぎ、ねぎ、にんにくなど

カテキン

強い抗菌作用があるため、濃いめのお茶でうがいをすると治療や予防に効果があります。

多く含まれる食品・・・ウーロン茶、お茶など

たんぱく質

免疫に関する細胞のもとになり、ウイルスを体の中から出したり免疫力を高める手助けをします。

多く含まれる食品・・・まぐろ、かつお、卵、牛乳など


スポンサードリンク


まとめ

  • 胃腸の状態が良くない時はアイスクリームを食べてはいけない
  • 胃腸の症状がないときは量に気を付ければアイスクリームを食べても良い
  • インフルエンザ発症時は熱を上げるためにアイスクリームを食べないようにする
  • アイスクリームを食べて良いタイミングは汗をかき始めたとき
  • 食欲がないときはこまめに水分補給をする
  • インフルエンザの時は回復を早める栄養素を摂取するように心がける

インフルエンザの時は症状によってはアイスクリームを食べることを控えるようにしましょう。

胃腸の状態が悪く下痢をしている時は、カロリーの高いアイスクリームを食べることはやめてください。

胃腸の症状がないときはアイスクリームを食べても良いですが、食べるタイミングに気を付けて食べるようにしましょう。

食欲がないときは水分をこまめに補給し、食べられるときは回復を手助けする栄養素を摂取することを心がけましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です